新年のご挨拶

令和7年の輝かしい初春を迎え、チーム選手の皆様、そしてソフトボール競技を愛好する多くの皆様方に謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
日頃より、甲府市ソフトボール協会の活動・運営に格別のご理解とご協力を頂いておりますこと、厚くお礼を申し上げます。

ここ数年触れておりますように、昨年も登録チーム数の減少や大会会場の確保、さらには協会役員や審判員の人員確保が難しくなっていることもあって、大会開催・運営の面で関係の皆様方には大変なご苦労、ご迷惑をお掛けいたしましたこと、改めてお詫び申し上げます。
そのような状況の中でも、協会役員一丸となって大会運営に取り組み、会長旗争奪ソフトボール大会をもって、昨シーズンを終了することができました。
これもひとえに、チーム選手の皆様方のご理解とご協力の賜と、心から感謝を申し上げます。

協会役員や審判員の確保については、喫緊の重要課題と考えますので、協会役員が一丸となって効果的な対応策を模索しながら大会の運営に努めて参りたいと考えております。チームの皆様にもチーム審判員の積極的な参加対応をお願いいたします。
新年度の登録日は、県ソフトボール協会の登録日程の関係から、1月26日となります。また、大会参加料については、県協会から1年遅れでこれまでの1万円から1万5千円に変更することといたしました。各チームには改めてご案内いたしますが、あらかじめご承知置きをお願い申し上げます。

本年も、例年通りの大会開催を計画しておりますが、様々な課題を抱えての開催ともなることから、チーム選手の皆様方にはその対応で負担をお掛けすることもあろうかと思いますが、本協会といたしましても、ソフトボールに携わる多くの皆様が楽しく競技して頂けるよう、様々な工夫を重ねながら大会運営等に鋭意取り組んで参る所存であります。是非、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

結びに、今年一年が皆様方にとって素晴らしい年となりますよう心からご祈念を申し上げ、新年のご挨拶といたします。

令和7年1月1日

甲府市ソフトボール協会
会長 川口忠男